2005年12月12日〜16日 ABCテレビ
上沼恵美子の♪おしゃべりクッキング♪紫吹淳さんゲストWEEK

『簡単スピードメニュー』
一日目:鶏の南蛮蒸し
二日目:鴨のクランベリーソース
三日目:牛肉とレタスの炒めもの
四日目:イカと水菜のサラダ
五日目:雪鍋

4日目です。今日の講師は2日目と同じ本多先生。

四日目:イカと水菜のサラダ(本多巧禰先生)

上沼さん(以下)「サラダは非常に紫吹さんお好きなんだそうです。」
本多先生(以下)「あ、よかったです。」
りかさん(以下)「はい!」
食べるのがお好きなのか作るのがお好きなのかは謎です。
今日は冬においしそうなサラダ用の水菜を使い、オレンジを使って仕上げるとの事。おいしそう〜。

まずはイカです。生の剣先いかが登場します。
「目がついてる。」
「そりゃそうですよ!泳ぎにくいじゃないですか」
「ねえ。」
先生、イカのワタを抜いて皮をむきます。
「そんな事を自分でやらなきゃいけないんですか!?」りかさん、一昨日の缶詰で「出来合いのものを使う」ことを覚えましたね?
「や、いいです。やった奴も売ってますから」スカスカッと作業中。
「売ってる!」←うれしそうに上沼さんを見る!
「や、でもお、やらないと〜やっぱり。」
「えんぺらの部分を、はずしていきます。」
「えんぺら…?」
「これこれ、ピラピラピラと」先生、三角のヒレの部分を手にもってペラペラと…
「えんぺら…いかの…」両手の平を身体の脇につけて泳いでみせるりかさん。それはどちらかというとクリオネ…いや、かわいいです。
「これがないと泳ぎにくいわけですね。」
「泳ぎにくい。ソレとっちゃったんですね〜」みんなやさしい…(涙)。

今日は開きますから後で取ってもいいんんですが…と言いつつ、筒状のイカから軟骨を抜く先生。立派な骨がでてきました。
「まあ!」
「軟骨〜〜〜。オッケー?」先生!外国人に教える仕様になってます!(←ある意味正しいかも)珍しいでしょう?というようにりかさんに見せてくださります。目をまるくして覗き込むりかさん。
「はあ…!ビニールかと思った! さわってもいいですか」
「ビニールじゃないんですよ。いいですよ触っても。」
イカの軟骨を持って、感動しているりかさん…
「イカでも骨がないとね。やっぱり」
イカの胴を開き、先程のミミ(えんぺら)を2つ切りに。
ワタのついた足は、いらない部分をはずします。
「アラ!」
「あれはね、くちばし。」
「目じゃないんだ…」
「目がみっつあるわけないじゃないですか。」
足の吸盤を切り落とし、半分に切ります。
「イカに吸盤てあるんですか…」本当に知らなかったようです
「あるんです!」
「かわいらしい、吸盤が…(笑)」
「そうなんです〜。」つっこむ事も諦められたのでしょうか

小さい吸盤は包丁の背で削いでも良いです。でイカは軽く水洗い。
先生が洗いに行ってる間に、上沼さんはかいがいしくまな板を拭いたり、片づけをしてみせてくださいます(台所で女性がすべきこと、を見せてくださってるというか…)しかしりかさん、立って見てるだけ…;;笑ってる場合じゃないですよう!

先生がイカを持って戻ってきます。タオルにはさんで水気を切っておき、次はソース作りです。
オレンジ(丸1個)が登場します。
「包丁でむくんですか?」
「あたりまえです…(大苦笑)手でむくのは温州みかん。夏ミカン。はっさく。」
タル型に皮をむき、器用にV字型に包丁を入れて身だけを取り出していきます。
「ああ〜!そうやってむくんだ!」くし型の身だけのオレンジは見慣れていらっしゃる。
半分くらい身を取ったら後は絞ってジュースにし、濾しておきます。
「混ぜてください。まぜるだけ。ゆっくりね。」
「はい!まぜるのはできます。」はりきってます
ボウルにマスタード(小さじ2)、塩適量、白ワイン酢(大さじ1)、オレンジの絞り汁(大さじ1)を入れてもらい、りかさんが泡立て器でまぜます。まだオイルは入ってません(先に入れてしまうと塩が溶けにくいから)順調です。
「はい、オッケーです。」
ここで交代、先生がヴァージンオイル(大さじ4)を少しずつたらしながらドレッシングを作っていきます。
「手さばきが違いますね!」
「指先だけでね。手に力を入れると疲れます。」
「疲れました。」←……;; しかし上沼さんも先生も聞こえないフリ(…?)

イカは塩コショウし、網で焼きます。フライパンでもいいそうです。輪切りにしたタマネギも一緒に網で焼きます。上等なイカが良い感じに焼け、早速いいにおいが漂っている様子…。
「香りをお届けしたいなあ…。匂いが出るテレビってなかなか出来ないですね。」
「ねえ。なんででしょうね?」
先生が手際よくイカを切るところまで、おふたりが手を出すスキはありません。
水菜を盛ったボウルに焼けたイカとタマネギを入れ、ざっくり混ぜます。
「じゃこんな事やってみますか。これ」
紫吹さんは混ぜるのは出来る!(←先生内心の声)
先生が横からオレンジのソースを加え、りかさんが和えます。
「香ばしいイカの匂いが!」
「すごいおいしそう…」うれしそう
オレンジの果肉も加えます。
「わあ〜贅沢なサラダだ!」
「オシャレですね〜。」
「ねえ。」とてもうれしそう…
先生が味見して、オッケー!
「空気を入れながら混ぜるんですよ。」
「空気を入れながらね。今知りました」←ちょっと残念そう
白いお皿にフワッと盛り、オレンジドレッシングをかけて出来上がりです。
タマネギは厚めの輪切りを焼いて使うところがポイント!

お食事タ〜イム。
イカ・水菜・タマネギとオレンジの斬新な取り合わせ、香りも歯ごたえも良さそうな、目にも美しいゴージャスサラダです。
「んん〜〜〜!!」
「いいドレッシングですね〜」
「おいしい!! なんともこのオレンジが。イカと…」
やっぱり、食べてるときのりかさんが一番しあわせそうです。
「酸っぱくなくて、甘くもなくて。」
「私はきっとイカさばけないと思うんですけど、お刺身のイカでも…」
「そうです、あれでいいです。」
「フライパンでジュジュッと」
「そうですそうです」
難しいところを省いて自分でもやってみる!それは素晴らしいです。
「皆様ぜひやって下さい!」
「ぜひ!」
「たまにはナイフとフォークを出して食卓を飾るのも良いですよね。もう錆び付いてるんじゃないですか?」
「私、ないかも…うちに」
「ありますって!天袋探したらありますよ」
「ありますか!(目がキラキラ)」

明日のお料理は
「煮汁に大根おろしをタップリ入れて味わう、その名も風流な『雪鍋』です。」
おふたりもニコニコです。

5日目:雪鍋


2005/12/23up Edit by NEL.

月の女神さま TOPへ> 
管理人NELへのお問い合わせ>