DANCIN' CRAZY

2007年 8月2〜4日 文京シビックホール
    8月9〜13日 梅田芸術劇場メインホール
    8月22〜23日 五反田ゆうぽうと
企画・制作・主催/(株)宝塚クリエイティブアーツ
構成・演出/三木章雄
振付/羽山紀代美・前田清美・高岸直樹・KAZUMI-BOY

***出演***

大浦みずき 紫吹淳 湖月わたる 朝海ひかる 風花舞 星奈優里
佑輝薫 AYAKO 楓沙樹 優花えり 苑宮令奈 松本菜穂 陽色萌
牧勢海 芽映はるか 大真みらん 雪菜つぐみ 凛華せら

***REPORT(万華鏡掲示板より転載)***

DANCIN'CRAZY / K - 2007/08/04(Sat) 13:25:34
お久しぶりです!!
行ってまいりましたダンクレ(^o^)ほんの少しだけネタバレしますのでまだな方で知りたくない方は読まないでください!
りかさんはハッキリ言うと出番がとっても少ないんです。比べたくはないですが数かぞえちゃいます(・_・;)でも、その少ない出番でも魅せてくださいました(*^^*)
男役の紫吹淳さま☆はやっぱり罪な方ですよ(⌒∧⌒)帽子のかぶりぐあいやニヒルな口元…ハードなダンスではないけどさすがりかさんといえます(*^^*)
またワイングラスやタバコも似合いすぎていてドキドキしちゃいました!
カジュアル感なウェア、スーツ2着、黒燕尾、ドレスとどれも良かったです☆
今日も行ってきます。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: DANCIN'CRAZY / floria - 2007/08/04(Sat) 19:47:01
K様、私も今日4日の昼公演行ってきました。今日、東京ドームで関ジャニのコンサートがあったらしく とってもとっても混んでいましたよー、あの辺り。シビックホールの熱気もそれに負けていませんでしたけどね。
K様が書いていらっしゃるように出番が少ないことは残念でしたが、それでも充分感動しました。オープニングでは大浦さんから 順に歌い継いで主要メンバーが登場するんですがりかさんは男役の発声でいきなりびっくりさせられました。このステージでは最後までずっといい男でおわるのかなーと思っていたら ラスト近く、ドレス姿で大浦さんのまわりをひらひら舞ってくれました! ALAS!の月の女神様で、まみさんのまわりを舞ったような、違うかな?とにかく素敵でした。最後のご挨拶で わたるさんが「大浦さんの隣りにいられて幸せです。」って 言ったのを受けて りかさんは「大浦さんの本当の隣りは私です。」と わたるさんと朝海さんを 大浦さんから遠ざけていて 皆で楽しそうにしていたのが何とも見ていて嬉しかったです。
なかなか上手く感動を表せないものですね。本当にいい物を見せて頂きました。これからの方、どうぞお楽しみに。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: DANCIN'CRAZY / NEL - 2007/08/04(Sat) 23:17:07
K様、floria様、ありがとうございます!
私は大阪公演を12日に観る予定なのですが、事前にご報告頂けるほうがやっぱり嬉しいです(心の準備というか…^^)。
>カジュアル感なウェア、スーツ2着、黒燕尾、ドレス
ううっそれは楽しみ〜。出番は少ないとの事ですが、それだけあったら私は充分かもー。
舞台全体もきっと良い雰囲気なのでしょうね。
楽しみにしています〜。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: DANCIN'CRAZY / 華・J・万 - 2007/08/04(Sat) 23:51:29
K様、floria様、ご報告ありがたく読ませていただきました。
大浦さんの呼びかけに集まったつわもの(?)の舞台だけあって、さぞかし見ごたえがあったことと思います。
そんな中で久しぶりに見るリカちゃんのスーツ姿と黒燕尾姿を御覧になった方々は、すっかり心を撃ち抜かれたことでしょう。
>「大浦さんの本当の隣りは私です。」
リカちゃんのお茶目さが目に浮かびます(脳内妄想中)
------------------------------------------------------------------------
★ DANCIN' CRAZY / マミー- 2007/08/10(Fri) 23:30:20
今晩は、お久し振りです。
『DANCIN'CRAZY』 行って来ました。
一言で言えば、よかった! 楽しかった!! です。
確かに、リカさんのダンスがもう少し見たいな〜と言う思いはありますが、それも含めてとてもいい舞台でした。
男役なリカさんは さすが!と、思わせるほど素敵でしたし、大浦さんの側でドレスで踊るリカさんも素敵で、とても幸せそうな笑顔でした。
そして、私事ですが初めて出待ちなるものを体験しました。と 言ってもファンクラブの方達とは少し離れた場所に立っていたのですが、なんと、ホテルに入る為に目の前をリカさんが通られたのです。
いつもファンミーティングを完全パスしている私にとって、映像やスポットライトの当たっていない 生(?)リカさんにお会いするのは初めてなのです。
年甲斐も無く興奮しております。
形容詞が見つからない!
通り過ぎられた後もすけるような白い背中を呆然と見ておりました。
13日の大阪千秋楽に、もう一度リカさんに会いに行きます。
長々と取り留めの無い文章ですみません。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: DANCIN' CRAZY / NEL - 2007/08/11(Sat) 08:26:33
マミー様、おひさしぶりでございます。
出待ちで間近に見るりかさんの背中…お気持ちわかります^^。
13日の楽も、楽しんできてくださいねー。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: DANCIN' CRAZY / 華・J・万 - 2007/08/11(Sat) 22:06:45
マミー様、いい舞台でなによりです。
初出待ちはドキドキしますね。ましてや目の前を通るとは!ラッキーでしたねー。
------------------------------------------------------------------------
★ (No Subject) / runa crazy - 2007/08/11(Sat) 15:26:57
初めてです。私は4日の夜の部に行きました。同期でRFMの司会でお馴染の真山葉瑠(るんぱ)さんもいらしてました。カーテンコールのときにブラボーと立ち上がられ私もつられるようにスタンディングオベーションをしたのですが、同期の強い愛情を感じました。るんぽさんのお隣にいらした男性は噂のご主人でしょうか?ご一緒にりかさまに声援をおくっていらっしゃいました
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: (No Subject) / NEL - 2007/08/12(Sun) 08:35:24
runa crazy様、はじめまして、いらっしゃいませ。
ご報告をありがとうございます〜。
るんぱさんがいらしてたんですか^^。きっと客席も舞台も暖かい雰囲気でしたでしょうね。目に浮かぶようです。
------------------------------------------------------------------------
★ 梅田DANCIN'CRAZY / NEL - 2007/08/14(Tue) 05:19:08
12日、夜の公演を観てまいりました〜。けっきょくこの回が私にとっての初見にしてMy楽になってしまったのですが、たいへん貴重な時間を過ごさせていただいたと思います。
遅くなりましたが、ご報告を。(忘れないうちに書かなきゃ)
以下はネタバレになりますので、まだこれから観る、あるいはDVDを購入される予定の方は、読まないでいてくださるほうがいいと思います。
またバリバリ個人的な感想なので、気分を害されるかたもいらっしゃるかも…あらかじめ、ごめんなさいm--m
まずオープニングでは、みなさん白やベージュのナチュラルな感じのお衣装で、下級生さんから次々に登場。12人のアンサンブルの中には「黒革の手帖」で踊っていらした楓沙樹さんもいるし、コムさんに風花ちゃん、星奈さん、ワタルさん…懐かしい顔ばかりです。宝塚とは違ってお化粧も普通に近く、男女の区別もあまりない感じ。鍛え抜かれたダンサーの動きに見愡れてしまいます。
そしていよいよりかさんの登場…で、私の思考は一瞬停止。
…ニコラスが、さわやかな衣装でにこやかに踊っている…(目の迷い)
…風が、りかさんの周りだけブエノス〜の風が吹いてる…(気のせい)
frolia様のお話で、最初から男声でビックリさせられるというのは覚悟をしていたのですが、あの髪型で出てこられるとは思ってなかったので。
大浦さんと並んで、とっても嬉しそうな「しぶじゅん」さんがそこにいました。表情も仕種も、宝塚時代の男役そのままにキザでカッコいい紫吹淳さんでした。
卒業後の数年という時間がまるで消えてしまったようでもあり、(前夜のお茶会でご本人も仰ってましたが)今のりかさんがあそこまでバッチリ「宝塚の男役」になりきるのは、逆に大変なんじゃ?とも思ってしまいました。
舞台は、元トップスターだったメインの方々がそれぞれ見せ場を持って繋いでいく感じで、りかさんの次の出番はシーン4。
ラメを織り込んだスーツ姿で、帽子を飛ばす技もあいかわらず素晴らしい。
ドレス姿の12人に囲まれてモテモテな伊達男です。そんなシーンは過去に何度も観た気がしますが、これだけ大勢の美女に一人で囲まれるのは初めてかも。
そして最後に登場した女装の朝海ひかるさんに一目惚れ、アプローチするものの、フラれてしまって、あの孤独な背中をみせて下さいます。
…やっぱり、紫吹淳といえばコレ、なのか…(良い意味でも悪い意味でも)
休憩を挟み、第2部での最初の出番はシーン1「デュークス・パーティ」。
大浦みずきさん演じるデューク・エリントンの誕生日パーティで、りかさんは友人のベイシー(カウント・ベイシー?)役です。
ここでもスーツ姿で、粋でお洒落な雰囲気で場を盛り上げてくださいます。
つぎの出番は、2部の中盤「きわめつけメドレー」で、スターさんたちが各々の宝塚時代の名シーンを再演するところ。
りかさんは『ジャズマニア』のひとり燕尾のダンス(当時「脱ぎ脱ぎエンビ」とか呼んでいました)。
事前になんだかそういう宝塚的再現場面があるとは聞いていたのですが「コレかっ!!」という感じで…わたくし的には、正直せつないというか…サヨナラショーでも観たこのシーンをなんでまた観なきゃならんのだという思いもなくもないのですが、せっかくなのでガッチリ堪能させていただきました。やはりカッコよかったですね。
ショウも終わりに近づき、いよいよ、りかさんがドレス姿で登場なさるシーンです。
しかし、わたしは楽しみにしすぎていたようです……
グレーのロングドレスで、かつらもボブに変えて(そりゃ、ニコラスのままだったら大変)大浦さんのお隣で踊るりかさんは本当に素敵だったのですが、あまりにも短い夢でした。あっという間に退場してしまわれた感じでした(涙)。
そして、フィナーレ。
全員が、レディース仕立の黒燕尾で登場(燕尾服なんだけど、ウェストを絞って胸のふくらみも女性的です)。りかさんも、自前の長い髪を後ろで縛って。
私的には、このときのりかさんが一番好きです。
凛々しくカッコよく、女性としての色香も漂わせつつ、ストイックな美しさ。
いちばん(というか唯一)、現在進行形の紫吹淳さんの魅力を感じることができたシーンだったと思います。
総合的には、出番の数が少ないというよりも「今のりかさんは、もっと色々できるのにな…」という物足りなさがありましたが、男役のりかさんもカッコいいし大好きだし…
「ダンスコンサート」と思うと色々複雑ですが、「宝塚クリエイティブアーツのお仕事」と思えば良いのかな、という感想です。
私にとっては初めての生大浦みずきさんを拝見できたのも嬉しかったし。(とても素敵なお人柄がダンスからも感じられる、オーラの人でした)
暖かさと厳しさ、楽しさと緊張感がいっぱいの濃い舞台でした。
残る東京公演、出演者の皆様もスタッフの皆様も夏負けなさいませんよう、がんばって頂きたいと思います。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: 梅田DANCIN'CRAZY / 華・J・万 - 2007/08/14(Tue) 22:32:39
NEL妃の久々の盛りだくさんのレポートを読むことが出来て嬉しいです。
リカちゃんの出番が少なかったとのことですが、読んだ限りではとても濃い〜内容だと思います。
さすがに選りすぐりのメンバーだけあって、素晴らしい舞台になったようですね。
楓さんは確かリカちゃんとベルリン公演へ行ってましたよね?
今でも一緒に舞台に立てるなんてすごいことですねー。
『ジャズマニア』の脱ぎ脱ぎダンスやっていただけたんですねー。
私の街で初めて生リカちゃんを見たときの思い出のダンスです。高速でくるくる回るリカちゃんにびっくりしたもんです。
ああ、次回は五反田ですね。観に行かれる方々はぜひ楽しんできてください。次回も良い舞台になりますように。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: 梅田DANCIN'CRAZY / floria - 2007/08/15(Wed) 08:58:41
NEL様のレポートは いつも楽しみです。今回もうんうんといっぱい頷きながら読ませていただきました。
ですよねー。女優紫吹淳になって それが板につき始めてきたりかさんが 女性たちに囲まれてあんなに格好良いとは!振られてからの哀愁漂う背中の切なさは、何なんでしょうね。スーツもりかさんならではでした。ラメ入りストライプなんて!似合ってしまうんですよね。
私もフィナーレが良かったです。大浦さんが芯で、隣りで踊るりかさんは、どんなに嬉しいだろうと思ったら・・・ちょっとうるっとしてしまいました。わたしは五反田でもう一回観られます。りかさんを目に焼き付けてきたいと思います。NEL様、猫ちゃんお大事に。お仕事も頑張ってください。皆様も暑い夏、お元気にお過ごし下さい。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: 梅田DANCIN'CRAZY / NEL - 2007/08/16(Thu) 20:38:11
万次郎さま、floria様、ありがとうございます。
とにかく元トップスターの方々が一度に舞台に立たれているのを見るだけでも壮観でしたし、12人の下級生さんたちも存在感のある方ばかりで本当に「濃い」舞台でした。楓さんと同じくベルリン公演でりかさんとご一緒だった祐輝薫さんや、元月組で「螺旋のオルフェ」で卒業された苑宮玲奈さんもメンバーで、すごい同窓会でした〜。
私は、大浦みずきさんとりかさんがいらした時の花組はビデオでしか見たことがないのですが、当時のりかさんは見るからに初々しくかわいらしい男の子て感じで。
しかし今回拝見した舞台では、すっかり「大人の男」になったりかさんが大浦さんと並んでいらっしゃるんですよね。なんというか不思議な感じがしました。
私が見た回のカーテンコールでは、りかさんは「残る公演でも大浦さんの背中をしっかり見つめたい」と仰って、「きっと背中に穴があきますよ(笑)」と。なつめさんも「えっ?(笑)」って感じでご自分の背中を確認してらっしゃいました。
------------------------------------------------------------------------
★ 大阪お茶会 / NEL - 2007/08/12(Sun) 09:02:18
梅田のホテル阪急インターナショナルでおこなわれました「お茶会」に行って参りました。
お久しぶりに生りかさんの素敵なファッションと爆裂のリカトークを堪能させていただきました〜。
お洋服は、公式サイトのRIKA通信にも写真が載っている『ハイスクール・ミュージカル』のレッドカーペットの時に着ていらした黒のアンシンメトリーのアンサンブルでした。間近で拝見するとそれはもうセクシーで綺麗でしたよ〜。
髪はまとめておだんご1つにして、赤いかんざしを挿してらっしゃいました。
お話は、ファンからの質問に答える形で、現在公演中のDancin'Crazyの事から、ドラマ『地獄の沙汰も〜』にまつわるお話、オフの話題、これからのお仕事の事など盛り沢山でした。
後半は恒例の握手会とプレゼント抽選コーナーがあり、2時間弱?の楽しい時間でした。
2回公演の後にもかかわらず沢山お話してくださったりかさん、スタッフの皆様、ありがとうございました!
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: 大阪お茶会 / びたみん - 2007/08/12(Sun) 12:38:56
NEL様お疲れさまでした。昨日私も参加しておりました。お茶会初参加で雰囲気に圧倒されてしまいました。
生りかサンは、まさに、生ツバものでした(すみません)
内容は興奮のあまりほとんど覚えておりませんが、とても楽しむことができました。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: 大阪お茶会 / floria - 2007/08/12(Sun) 21:28:33
爆裂のりかトーク、いいですねー。お洋服もあれは私好みなので生で見たかったですねー。りかさんが変わらず元気にお仕事してくださることが なによりうれしいです。NEL様、びたみん様、感想をありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------
☆ Re: 大阪お茶会 / NEL- 2007/08/13(Mon) 08:08:28
びたみん様、こんにちは。
> 生ツバものでした(すみません)
いえ、まさに…わたしなんか、握手会のとき近づいてこられるりかさんの、白いデコルテに目がくぎづけで……(おい)
frolia様
りかさんはとてもお元気そうでキラキラしてましたよ〜。
テレビの画面だとぽっちゃりして見えてたんですが、生で拝見したらやっぱりすごく細かった(薄かった)です。
私は翌日にDancin'Crazy初見だったわけですが、観て、これは体力的に大変そうだなあ…と思いました。
りかさんのトークによれば、「男役は身体に悪い」んだそうです。姿勢というか骨の使い方が違うんですね…きっと。
で今のりかさんのマイブームはという質問で「正しい身体づくり」と仰ってました。
あと、現在りかさんが「お取り寄せ」して愛食しているのが『生姜でPo』というお菓子?だそうです。
握手会のあとにわざわざ現物を持ってきてくださり、「回し者じゃないんだけど…」といいつつ「おいしいですよ!」と目の前で食べてくださってました。

------------------------------------------------------------------------
☆ Re: 「DANCIN'CRAZY」大阪 / ちぃ - 2007/08/13(Mon) 10:10:57
NEL様、そしてこの欄をご覧いただいた皆様へ、ありがとうございました。
親切なお方がチケットを譲ってくださり、
昨日、夜の部を、無事、拝見致しますことができました!本当に!ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです。
実は・・・オペラグラスを忘れていったのですが・・・
すぐにばっちりとお姿は分かりました。
本当に、生でリカさんを拝見できたことにうれしさでいっぱいです!
リカさんの出番のときに 他の方に比べて うれしくも拍手が大きいなあ、と思っていたのですが、お茶会があったのですね!
ファンクラブにやはり入っておくべきやなあ、と 痛感致しました。
リカさんの出番は多いとは言いがたいですが、少ないとは思いませんでした。観られただけで幸せですもの!
ナツメさんと踊るシーンなど本当にいろいろ・・・素敵としかあらわしようがございません。
1階で開演前に大きな拍手があったみたいなのですが、どなたかいらっしゃってらしたのでしょうか?藤井先生は来られていたと耳にしたのですが・・・。他にもどなたかいらっしゃったのでしょうか。
12月の大阪での公演は、本当に!残念ながら仕事の関係上、クリスマス直前ということで断念せさずを得ないのですが、今回、観られたことに感謝しきれません。
心よりありがとうございました。
これからはドラマを毎週、「濃い素晴らしい演技」を楽しみにしております。
そして、NEL様、これからもこのHPを楽しみに致しております。
・・・長くなりました。
今回は本当にありがとうございました!



レポート・感想をお寄せくださった皆様、ありがとうございました!

2008/01/07 Edit by NEL